アイ・エヌ・ジー・ドットコム

マーケティングリサーチ

綿密な調査設計と的確な対応力により
高い有効回答率を獲得

アイ・エヌ・ジー・ドットコムでは、メーカー様、シンクタンク様、リサーチ会社様、マスコミや広告代理店様などから、幅広いジャンルやテーマでの電話調査のご依頼があります。

長年の豊富な調査経験を活かして、有効なサンプル数の確保が難しい調査でも、綿密な業務設計を行い、電話調査専門テレコミュニケーターの高いインタビュースキルにより、高品質な回答情報を提供することができます。 電話調査用のコンピュータシステムであるCATI(Computer Assisted Telephone Interviewing)を活用し、大量なサンプルを短期間で獲得したり、コンタクトしづらい対象者へのアプローチにも長けており、他手法と組み合わせて、効率的な調査を実現するご提案なども行っています。

業務サービス内容

BtoB

電話調査(BtoB)

難易度の高いITやセキュリティ、工場で使用する設備などの専門的分野でも、法人や自治体向けの電話調査専門テレコミュニケーターが、知りたい情報を丁寧に聴取します。定量的な情報にとどまらず、定性的な情報の収集にも努めて、販売戦略や新製品・サービスの開発などに役立つ貴重なデータを提供します。

BtoC

電話調査(BtoC)

高齢者向け製品・サービスのニーズ把握や地方都市における交通手段や店舗利用の実態把握、地方局でのCM認知度調査など、インターネット調査ではコンタクトしづらい高齢者や地方在住者向けの調査として電話調査を活用できます。以前は電話帳掲載者へのアプローチが主流でしたが、近年、電話帳への掲載率が低下しているため、代表制を保つためのRDD方式(架電対象となる電話番号をコンピュータ上で乱数を発生させて生成することにより、架電先番号を無作為に抽出して発信する方法)へも適応しています。電話で会話しながら双方向のやり取りができるため、消費者の本音を的確に聴取することができます。

郵送・FAX調査

設問が複雑であったり、写真や図の参照が必要な場合などは、郵送調査を実施します。回収までの時間が短い場合は、FAX調査を行います。送付(送信)する調査票の設計や印刷、発送作業、電話問合せ対応までもまとめて対応できるため、手間が少なくスピーディーに調査ができます。 該当部署宛てに一斉に調査票を送付する方法もありますが、事前コールで対象(担当)者を確定させた上で調査票を送付し、締め切り前に改めて回答協力依頼コールを行い回収率をアップする方法もあります。

世論調査

選挙などの際に、全国の有権者に向け、RDD方式(架電対象となる電話番号をコンピュータ上で乱数を発生させて生成することにより、架電先番号を無作為に抽出して発信する方法)で架電し、政党支持率などを調査します。世帯電話の場合はテレコミュニケーターが調査の趣旨を説明してご協力をお願いし、ご協力いただける場合には、世帯内の有権者の人数を確認します。回答者が電話に出た方である場合は、そのままアンケートを始め、回答者が別のご家族である場合は、電話を代わってもらい、質問をし、男女別、年代別、地域別などに割り付けられた必要な回答サンプル数を短期間で獲得します。

招集業務(リクルーティング)

グループインタビューやCLT(セントラル・ロケーション・テスト)など、開発段階の試作品や市場投入前の製品を消費者に実際に見て評価をしていただく場合、その対象者の招集業務を実施します。クライアント様のアンケートモニターに架電し招集する場合や、性別・年齢や職業、居住地などの条件や特定の機器・機種の使用者といった非常に難しい条件に適合したユーザーを探し出し招集することもあります。

ミステリーコール

実際の顧客を装って、様々なシナリオを用意し、クライアント様のコールセンター(お客様相談室など)に電話を架けます。テレコミュニケーターの応対レベルや問題点を客観的に洗い出し、品質改善のために、どこから手を付ければよいかが明確になります。また、競合他社のコールセンターへも同様の対応を行うことで、競合他社と比べて自社コールセンターの電話応対の良し悪しなどを正しい評価方法で比較することができます。これを継続的に実施することで、サービス品質の維持向上を図ることが可能になります。

マーケティングリサーチ(電話調査の場合)開始までの流れ

(1) ヒアリング

当社調査担当者がお伺いし、調査の目的と方法、またご要望や注意すべきポイントなどについて詳細な打合せを行います。

(2) 調査内容決定

ヒアリングに基づき調査方法を確定。また、当社にて調査対象の傾向が正しく反映されるよう地域・業種・規模などを選定、調査票の設計等も行います。

(3) トークスクリプト設計

調査の趣旨を伝えてご協力を得られるように、また各設問から適確な回答が得られるように、回答率の高いトークスクリプトを設計します。

(4) テレコミュニケーター研修

調査目的や回答予測される言葉(専門用語や地名など)について学習した上で、トークスクリプトにもとづくロールプレイングを行います。

(5) 調査開始

選定した企業・個人に対して電話調査を開始します。調査対象の反応によっては、トークスクリプトを微調整するなどし、規定のサンプル数をスピーディーに取得します。

(6) 調査結果報告

精度の高いデータを取得、集計・分析を行いご提出します。需要予測・商品開発・販売戦略設定などに有益な情報としてご提供いたします。

ソリューション事例

世論調査

その時々に合わせた戦略でクライアント様の目標数値を達成しました。

    マーケティングリサーチ

    IT・情報・サービス

    バックオフィス

電話調査(BtoC)「高齢者の自動車の運転に関して」

地方都市における高齢者の自動車の運転頻度や運転中に経験した危険について、電話調査を実施。

    マーケティングリサーチ

    IT・情報・サービス

電話調査(BtoB)「病院の課題について」

病院が抱えるさまざまな課題についてヒアリングを行い、 実際の悩みや課題を詳細にお伝えすることでクライアント様に大変お喜びいただきました。

    マーケティングリサーチ

    IT・情報・サービス



お問い合わせ

お電話はこちら

0120-975-101

受付時間 9:00~18:00
(土・日・祝日を除く)

お問い合わせフォーム